2014年06月27日
高尾山も楽しいかも
高尾山に行って来ました。やっぱり人の多さは健在です。
名前を知られていないような小さな山であれば、こんなに人が集まることって無いと思うのでビックリしてしまいました。人が多いので、なんだか登山に行ったという気分にあまりならなかったのですが、満足度的には高く終わりました。
なぜなら、一緒に行ったメンバーの1人が道中にあるおいしいものを逐一教えてくれて、食べ歩きしながらの登山だったからです。
登山というよりは観光名所として楽しめば良いんですよね。高尾山の楽しみ方を知ったような気がします。
それにしても、高尾山は普通の服装や荷物で来ている人が多いです。最近は富士山でもTシャツにサンダルで行く人がいるらしいので、高尾山くらいだとこれで余裕と思っているんでしょうか?
簡単に行けるといっても山は山なんですから、それなりの格好と荷物を持っていくのが安全だと思うのですが……。
それはともかく、結果的には行って良かったですね。今までとは違った楽しみ方ができました。
こんな機会でもなければ来ていなかったと思うので、今回のメンバーに感謝しなければいけませんね。
でも、次回はできればゆっくり登山を楽しめる山に登りたいな、と思いました。今度行き先を決める時には提案してみようと思います。
名前を知られていないような小さな山であれば、こんなに人が集まることって無いと思うのでビックリしてしまいました。人が多いので、なんだか登山に行ったという気分にあまりならなかったのですが、満足度的には高く終わりました。
なぜなら、一緒に行ったメンバーの1人が道中にあるおいしいものを逐一教えてくれて、食べ歩きしながらの登山だったからです。
登山というよりは観光名所として楽しめば良いんですよね。高尾山の楽しみ方を知ったような気がします。
それにしても、高尾山は普通の服装や荷物で来ている人が多いです。最近は富士山でもTシャツにサンダルで行く人がいるらしいので、高尾山くらいだとこれで余裕と思っているんでしょうか?
簡単に行けるといっても山は山なんですから、それなりの格好と荷物を持っていくのが安全だと思うのですが……。
それはともかく、結果的には行って良かったですね。今までとは違った楽しみ方ができました。
こんな機会でもなければ来ていなかったと思うので、今回のメンバーに感謝しなければいけませんね。
でも、次回はできればゆっくり登山を楽しめる山に登りたいな、と思いました。今度行き先を決める時には提案してみようと思います。
Posted by ひらパー at 11:24
│登山